病気別・症状別の食養生オンライン動画講座【1~18セット版】
▼値上げまであと▼ 病気別・症状別の食養生のポイントを分かりやすく解説 よねさん先日、患者さんに持病に良い食事を聞かれて困ってしまったんですよ・・・ 持病を持った患者さんも多いですからね。少し知識をインプットしておくだけでも患者さんとの会話に活かせますよ!たけうち ココがポイント 食育を病気別・症状別に考えていく講座です。 解説動画は各回約20分間ですので、空き時間の活用にも最適です。 悩みの大きい「病気別という視点」から食の知識を再確認して頂けます。 患者さんとの会話(コミュニケーション)には知識のバッ ...
講座内容 味噌について 基本miso玉とは misoレシピの紹介と解説 講師プロフィール 竹内 英二(たけうち・えいじ) 一般社団法人 国際食育士協会 理事長 歯科食育士検定講座主催 この講座はこんな方に最適です 味噌について学びたい方 健康的な和朝食を時短で作れるヒントを得たい方 食育や健康について継続的に学びたい方 患者さんとの会話に困らない、厚みや深みのある話題を吸収したい方 歯科の専門知識を家族や患者さんに伝える力を身に付けたい方 最近の生活環境激変により自分の体調不良 ...
歯科食育士検定講座は、約3年半の間にシリーズ累計 受講者3000 名を超える人気講座に成長しました。 これまで東京・大阪・名古屋をはじめ、京都・神戸・岡山・広島・博多・仙台と各地で開催してきました。 ただ、開催日程と自分のスケジュールが合わない、日曜日も診療があり休めないなどの理由から参加できないというお声や医院全体で取り組みたい、共通認識になるような形にしたい、子育て中のスタッフが多いなどの理由から医院で開催して欲しいのですが可能ですか?との要望もしばしば頂きます。 つまり、出張開催ですね?! もちろん ...
舌診断から未病を防ぐ10【舌の形をみる・赤い点がある舌】
講師:川田 梨菜
講師からのメッセージ こんにちは! シリーズ第10弾は舌の表面についてです‼️ 今回を聞いていただければ、舌の表面に赤い点がある状態について 知ることができます。 舌は学校では詳しく習ってないですし、難しいですよね。 この講座でまた一緒に知識を深めましょう! この講座・セッションを受けるとこんな自分になれます 舌の状態がわかるようになります。 自分の身体の不調が把握できるようになります。 舌の表面に赤い点がある状態について知ることができます。 講師プ ...
竹内英二の食育ラジオに登録しよう(食育ミニ動画セミナーをLINE公式アカウントで無料配信しています)
竹内英二の食育ラジオのLINE公式アカウント 友だち登録は下記のボタンをタップ! QRコードはこちらから! 気楽に聴ける食と季節の食育ミニ講座を毎月配信します。 LINEを使っていない方は メルマガにご登録ください。 食育ラジオのメルマガに登録する